特定非営利活動法人 フードバンクにご理解頂き・ご支援下さい。
foodbank-fukui

   
         

 団体名称  特定非営利活動法人 フードバンクふくい
 設  立  設  立: 2016年01月27日
 法人登記: 2016年08月24日
 役  員  理事長 : 出雲 晴夫(73歳)
  大腿骨頭壊死症 大腿骨頭壊死特別疾患
右:2012年1月手術
左:2013年1月手術
現在:身体障害者3級
 理事・監査  副理事長 : 野尻 富美 越前市
 理  事 : 三原 義啓 鯖江市
 監  査 : 山口 基樹 越前市
 事務所所在地  〒916-0015
 福井県鯖江市御幸町3丁目 6-20
 営 業 時 間  月曜~金曜:AM 9時~PM 5時
 集荷・配送の場合:若干延長時間を要する

 若者のパワー・知恵・希望をお貸し下さい。

 (敬称略)  
 正会員会員様  
 杉浦 賢吾 : 福井市
 渡邊 健  : 鯖江市
 村本 正信 : 福井市
 白崎 達也 : 鯖江市
 
 正会員団体様  
 NPO法人マレーシア国際交流協会 :鯖江市
 ふくいの未来を考える会     :越前市



 賛助会員様  
 古林 格  : 福井市
 藤嶋 一登 : 福井市
 多田 順子 : 福井市

 賛助会員団体様  
 福井の自然を体験実行委員会   :鯖江市
 




マレーシア・インドネシアの観光ビザが、15日間はビザなしで入国可能となり、鯖江市内の眼鏡業界にもバイヤーが多く
訪れる事になり、接待のお食事に副理事長の池田オーナーや、会員さんの白崎オーナー店へ来店され、豚肉やアルコール
みりんを排除した「ハラール食事」提供が必要となり、イスラム教徒のお客様に安心・安全な食事を供給できる
「ムスリムフレンドリーふくい」を設立して、在日マレーシア大学生7名様にお披露目会も実施いたしました。

池田、白崎、近岡オーナーがマレーシアの大学生19名に、休日を返上してハラール食を1品づつ提供致しました。



ムスリムフレンドリーふくいを設立に当たり、在住のマレーシア人と交流を重ねた結果、日本とマレーシアの国際交流協会を
設立する事になりました。NPO法人登記を目指しながら、在日マレーシア大学生7名とマレーシア在住の大学生19名及び
大阪へ旅行中のマレーシアご家族を福井県へ招き、福井県の魅力をご堪能頂きました。設立者4名で実施致しました。



NPO法人 Malaysian International Association

事務所:〒916-0015 福井県鯖江市御幸町3丁目 6-20   FAX 0778-42-8806