![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
マレーシア・インドネシアの観光ビザが、15日間はビザなしで入国可能となり、鯖江市内の眼鏡業界にもバイヤーが多く 訪れる事になり、接待のお食事に副理事長の池田オーナーや、会員さんの白崎オーナー店へ来店され、豚肉やアルコール みりんを排除した「ハラール食事」提供が必要となり、イスラム教徒のお客様に安心・安全な食事を供給できる 「ムスリムフレンドリーふくい」を設立して、在日マレーシア大学生7名様にお披露目会も実施いたしました。 池田、白崎、近岡オーナーがマレーシアの大学生19名に、休日を返上してハラール食を1品づつ提供致しました。 ![]() ムスリムフレンドリーふくいを設立に当たり、在住のマレーシア人と交流を重ねた結果、日本とマレーシアの国際交流協会を 設立する事になりました。NPO法人登記を目指しながら、在日マレーシア大学生7名とマレーシア在住の大学生19名及び 大阪へ旅行中のマレーシアご家族を福井県へ招き、福井県の魅力をご堪能頂きました。設立者4名で実施致しました。 ![]()
|